2014.10.12 藤沢市
◆昨日は朝から稲敷にいたのですが、午後になって藤沢市にコウノトリがいるとの情報が入り、急遽移動することになりました。到着したのは3時過ぎ。コウノトリがいたのは小さな遊水地でした。
カメラを向けてまず目に入ったのは「足環」でした。足環ということは放鳥された個体?その場ですぐに調べると、昨年の7月に兵庫県三保にてソフトリリースされたオス「J0481」であることが判明!関東までやってきたとはびっくりです。
体がでかい!嘴がでかい!存在感やばい!
さらに驚きを隠せないのは、葛西臨海公園上空にコウノトリ7羽が出現したということ!同日に藤沢と葛西・・・この2つの出来事は偶然なのか!?すでに詳しいことが鳥類園のHPにのっていますが、一応自分でも調べてみたので、まとめてみます。
◆現地で聞いた話によると、「J0481」が藤沢に現れたのは午前10時すぎとのこと。
いっぽう葛西に7羽が現れた時間は正午ごろです。
7羽は南西方向に飛び去ったとのことで、そのうちの1羽が藤沢に降りたと思っていましたが、それだと時間的につじつまが合わない・・・。しかも葛西で撮られた写真からは足環を確認できず、大陸から飛んできた天然ものなのかも・・・なんてことも考えて、2ヶ所の出現に関連性はないと思っていました。
ところがここで、意外な事実が判明!本日追記の鳥類園HPによると、「J0481」含む8羽が、先日まで滋賀県長浜市浅井で滞在していたそうなんです!しかも「J0481」は単独行動が多かったとのことで、1羽単独で藤沢におりたのも納得できます!
※時系列で8羽の動きをまとめると・・・
・~7日午前、 「J0481」含む8羽 滋賀県長浜市浅井
・8日、 「J0481」のみ 愛知県碧南市に飛来
・10日午前、 「J0481」含む8羽 浜松市西区に飛来
・同日午後、 おそらく「J0481」含む8羽 静岡県清水上空を通過
・12日午前10時過ぎ、 「J0481」のみ 藤沢市に飛来
・12日正午、 他7羽 葛西臨海公園上空を通過
・・・という感じです。
もしかしたら他の7羽も関東のどこかに降り立っているかもしれないですね!今後の情報に期待です!
◆おまけのクロハラアジサシ。昨日よりも近くで撮れて満足です。
Whiskered Tern クロハラアジサシ
※確認種
01.マガモ
02.カルガモ
03.コガモ
04.コウノトリ #252
05.アオサギ
06.ダイサギ
07.コサギ
08.カワウ
09.イソシギ
10.クロハラアジサシ W2
11.カワセミ
12.ハクセキレイ
カメラを向けてまず目に入ったのは「足環」でした。足環ということは放鳥された個体?その場ですぐに調べると、昨年の7月に兵庫県三保にてソフトリリースされたオス「J0481」であることが判明!関東までやってきたとはびっくりです。
体がでかい!嘴がでかい!存在感やばい!
さらに驚きを隠せないのは、葛西臨海公園上空にコウノトリ7羽が出現したということ!同日に藤沢と葛西・・・この2つの出来事は偶然なのか!?すでに詳しいことが鳥類園のHPにのっていますが、一応自分でも調べてみたので、まとめてみます。
◆現地で聞いた話によると、「J0481」が藤沢に現れたのは午前10時すぎとのこと。
いっぽう葛西に7羽が現れた時間は正午ごろです。
7羽は南西方向に飛び去ったとのことで、そのうちの1羽が藤沢に降りたと思っていましたが、それだと時間的につじつまが合わない・・・。しかも葛西で撮られた写真からは足環を確認できず、大陸から飛んできた天然ものなのかも・・・なんてことも考えて、2ヶ所の出現に関連性はないと思っていました。
ところがここで、意外な事実が判明!本日追記の鳥類園HPによると、「J0481」含む8羽が、先日まで滋賀県長浜市浅井で滞在していたそうなんです!しかも「J0481」は単独行動が多かったとのことで、1羽単独で藤沢におりたのも納得できます!
※時系列で8羽の動きをまとめると・・・
・~7日午前、 「J0481」含む8羽 滋賀県長浜市浅井
・8日、 「J0481」のみ 愛知県碧南市に飛来
・10日午前、 「J0481」含む8羽 浜松市西区に飛来
・同日午後、 おそらく「J0481」含む8羽 静岡県清水上空を通過
・12日午前10時過ぎ、 「J0481」のみ 藤沢市に飛来
・12日正午、 他7羽 葛西臨海公園上空を通過
・・・という感じです。
もしかしたら他の7羽も関東のどこかに降り立っているかもしれないですね!今後の情報に期待です!
◆おまけのクロハラアジサシ。昨日よりも近くで撮れて満足です。
Whiskered Tern クロハラアジサシ
※確認種
01.マガモ
02.カルガモ
03.コガモ
04.コウノトリ #252
05.アオサギ
06.ダイサギ
07.コサギ
08.カワウ
09.イソシギ
10.クロハラアジサシ W2
11.カワセミ
12.ハクセキレイ
この記事へのコメント