FIELDNOTE 20.02.14-24 ◼︎MF コスズガモ2個体。 1個体目は雄。1月下旬に知人が観察している個体で、頭部の形状が特徴的であるため2度にわたって観察することができた。2月14日は300m以上を維持され細部が見られなかったが、日没間際に翼パターンを撮影することができた。その後22日は風向きがよくかなり近距離で観察できた。当初はスズガモ×キンクロハジ… 気持玉(0) コメント:0 2020年06月28日 新浦安(MF) 鳥見日記 続きを読むread more
FIELDNOTE 20.02.15-16 ◼︎北海道 急遽知り合いからお誘いいただいた弾丸遠征。1泊2日だったが、現地の知人のご厚意もあってとても充実した内容となった。 ノドアカツグミはだいぶ以前から観察されていたようだ。餌となる実が減っているとのことで当日まで気を揉んでいたのだが、間に合って良かった。国内で綺麗な成鳥を観察できるのはまたとない機会である。 アオガンに… 気持玉(2) コメント:0 2020年06月21日 北海道 探鳥旅行記 続きを読むread more
FIELDNOTE 20.02.05-07 ◼︎九州南部 サークルの合宿で6年ぶりの出水へ。 最大の目的はアネハヅル。2日間とも観察できた。 2/5 12:00-18:00 2/6 7:00-11:30 Izumi, Kagoshima Pref. Hooded Crane 10000+ White-naped Crane 1000+ Sandhill … 気持玉(0) コメント:0 2020年06月09日 探鳥旅行記 鹿児島県 熊本県 続きを読むread more